アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

室外でメダカを育てています。
大きな水がめにメダカが大小あわせて30匹くらいいるかな?
天気が良くなってきたので水を替えたら、水がめの底からヤゴらしき生物が10匹以上出てきました。

まだ5mmちょっとくらいですが、このままメダカと暮らしたらメダカが全滅しますか?
ヤゴを逃がすとしたら、どんな場所がいいですか?
うちの周りは自然が豊かなので、ため池や川はあるのですが、どこに逃がしたらいいのか分かりません。
あと、ヤゴって死んだフリしますか?
バケツにヤゴを入れたら、急に動かなくなったのがいるのですが…。

ヤゴの生態が分からないので、知っている方教えて下さい。

A 回答 (4件)

確実に全滅すると思われます。


ヤゴにとってはえさですから、そのままえさを食べる形になってしまいますからね。

ヤゴは綺麗な水でなくとも大丈夫でしょうから、特にこだわらなくても良いと思いますよ。NO1さんおっしゃられるように、あまりに流れが速いところだと問題でしょうけどね^^;

また水を入れ替えて温度差で動かなくなったり、触ったら死んだふりも確かしたはずです。あまり気にせず逃がしてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確実に全滅ですか…。
トンボも生活が大変だろうから、多少ならメダカが減ってもいいかな?と思っていましたが、全滅は困ります。
なのでヤゴには退去をお願いすることにします。

本当に死んだフリしてました。
賢い生き物ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 15:01

HP名:日本野生メダカ保存会


http://www.geocities.jp/tarosuga/
その中の「屋外飼育方法」を見てください。
その一番下にメダカにとってのヤゴの危険性が書いてあります。
同様の他のサイト
http://homepage2.nifty.com/night-forest/file2-6. …

このままではメダカは食べられてしまいますし、ヤゴどうしの共食いも考えられます。
ヤゴの飼い方
http://nvc.halsnet.com/jhattori/kamisyo/katsudou …

>あと、ヤゴって死んだフリしますか?
ヤゴとて最強ではありませんので、人の手で捕まったり、動かされると危険を感じて暫くは動かないことがあります。
または水温がまだ低いので動かないのかもしれません。

近くにため池があるのなら、早くそこへ放してやって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々なサイトは勉強になりました。

ヤゴを育ててみようかな?と思いましたが、生きた餌しか食べないとあったので諦めました。

去年もっとメダカがいたような気がしますが、すでに結構食べられていたのかな?(-"-)
今日の夕方、犬の散歩途中で池に逃がそうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 15:09

こんにちは。


メダカではありませんが、小学生のころオタマジャクシとヤゴを一緒に鉢に入れていたことがあります。

上級生に同じ容器に入った状態でもらったのでそれでいいのだと思っていたのですが日に日にオタマの数が減っていき、
理由もわからず首をかしげていたところにある日食べかけのオタマを見つけて・・・子供心にけっこうショックでした^^;
ヤゴはあごが丈夫なのでメダカくらいなら食べてしまうかもしれません。

ヤゴに限らず、新しい水やいつもと違う容器にいれるとびっくりして動きが鈍くなることはあるようです。

もし放すのでしたら体が軽いので流れのないところ、羽化する時につかまれるような、周りに草が生えているところがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、さっきヤゴを見に行ったらみんな動いてました。
元気な生き物なんですね。

草が生えている池を探して逃がそうと思います。

私は小さい頃金魚とイモリを飼っている水槽に、拾ってきたカエルの卵を入れたところ、一晩で卵が消えました。
犯人は金魚だったのか、イモリだったのかいまだに謎です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 14:56

ため池でも川でも良いですが、流れの速い川は避けたほうが言いと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
周りの川は大雨が降るとすぐ流れが速くなるので、川に逃がすのは避けようと思います。

お礼日時:2006/03/11 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!